英語ネットスラング辞典

英語圏のインターネットスラング、ネット用語、オタク用語、ゲーム用語、アニメ用語、4chan用語、Meme、略語などの意味を例文とともに分かりやすく解説しています

メニューを開く
  • Home
  • 案内
  • 基本
  • 略語
  • ミーム
  • 4chan
  • アニメ
  • 掲示板
  • チャット
  • 文化
  • Home

A チャット 掲示板 略語・Acronym

af の意味・用法・例文

意味・使い方 af とは「 as fuck 」の略語である。「 クソ~ 」「 超~ 」「 めちゃくちゃ~ 」の意味になる。 形容詞のあとについてその形容詞を強調する 働きをもつ。 チャットや掲示板やネトゲやSNSなど、いろいろなところで使用される。 af の他に a...

4chan用語 D 掲示板 略語・Acronym

dafuq の意味・用法・例文

意味・使い方 dafuq とは、 what the fuck を変形させたスラングである。 「 なんじゃそりゃ 」「なんてこった」「 何言ってんだ 」などの意味で使用され、 驚き、困惑、呆れ、イラ立ち 、などの感情を表す。   わけのわからない変なことを言われたり...

4chan用語 C オタク用語(アニメ・マンガ)

Capeshit の意味・用法・例文

意味・使い方 capeshit(ケイプシット) とは cape と shit の二つの単語を組み合わせたスラング。 cape は「マント」 、shit は「クソ」の意味なので、capeshit は「 クソマント 」の意味になり、 近年乱発されるスーパーヒーロー物のアメリカ...

4chan用語 M オタク用語(アニメ・マンガ) 略語・Acronym

海外アニメファンが使う MC の意味・用法・例文

意味・使い方 海外アニメファンの使う MC は、 Main Character の略語である。メインキャラクター、つまり「 主人公 」の意味。 同じく「主人公」という意味である protagonist (プロタゴニスト)という単語を省略させた protag という略語も...

B R 海外のネット文化 略語・Acronym

RBF (Resting Bitch Face) の意味・用法・例文

意味・使い方 RBF とは、 Resting Bitch Face (レスティング・ビッチ・フェイス)の略語である。 Bitchy Resting Face (BRF) ともいう。 何にもしてない、普通にリラックスしているときの顔(resting face)が、感じの悪...

I チャット 基本スラング 略語・Acronym

IIRC の意味・用法・例文

意味・使い方 IIRC とは、「 If I remember correctly 」、もしくは「 If I recall correctly 」のそれぞれの単語の頭文字をとって省略したスラングである。 「 もし私の記憶が確かなら 」、「 確か~だったと思うよ 」などの意味...

<Previous Next>

ブログ内検索

自己紹介

自分の写真
takegaki
ネットユーザーなら誰もが使うような基本ネットスラングから、主にヘビーユーザーにのみ使用されるようなコアなネットスラングまで、幅広く取り上げています。 ブログについて
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • LOL, ROFL, LMAO, lulz, など、(笑) を意味する英語ネットスラングまとめ
  • w/ , w/o の意味・用法・例文
  • OP の意味・用法・例文 【ゲーム用語】
  • GLHF の意味・用法・例文
  • 英語の掲示板やコメント欄で見かける F の意味 【Press F to Pay Respects】
  • IMO の意味と IMHO や IMAO などその他の類似表現
  • Weeb の意味・用法・例文
  • ship / shipping の意味・用法・例文(オタク用語)
  • Nerf(ナーフ)の意味・用法・例文
  • SJW (Social Justice Warrior) の意味・用法・例文

カテゴリー

  • 0-9・数字(8)
  • 4chan用語(116)
  • A(19)
  • B(21)
  • C(18)
  • D(8)
  • E(8)
  • F(14)
  • G(17)
  • H(9)
  • I(19)
  • J(4)
  • K(7)
  • L(11)
  • M(23)
  • N(12)
  • O(14)
  • P(16)
  • Q(3)
  • R(12)
  • S(24)
  • T(26)
  • U(7)
  • V(1)
  • W(13)
  • X(1)
  • Y(6)
  • オタク用語(アニメ・マンガ)(48)
  • オンラインゲーム(56)
  • ゲーム用語(21)
  • チャット(110)
  • ツイッター(Twitter)(12)
  • ブログについて(1)
  • まとめ(2)
  • ミーム(meme)(47)
  • メール(10)
  • ユーチューブ(YouTube)(1)
  • ライン(LINE)(14)
  • レディット (Reddit)(15)
  • 画像(10)
  • 海外のネット文化(56)
  • 絵文字・顔文字(3)
  • 基本スラング(97)
  • 掲示板(111)
  • 略語・Acronym(165)

ブログ アーカイブ

  • ►  2018 (13)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (27)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ▼  2016 (36)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (2)
    • ▼  7月 (6)
      • af の意味・用法・例文
      • dafuq の意味・用法・例文
      • Capeshit の意味・用法・例文
      • 海外アニメファンが使う MC の意味・用法・例文
      • RBF (Resting Bitch Face) の意味・用法・例文
      • IIRC の意味・用法・例文
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2015 (37)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2014 (135)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (11)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (50)
  • ►  2013 (40)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  6月 (21)

リンク

Japanese Bloggers Info

にほんブログ村 英語ブログ 英単語・英熟語へ
Powered by Blogger.