英語ネットスラング辞典

英語圏のインターネットスラング、ネット用語、オタク用語、ゲーム用語、アニメ用語、4chan用語、Meme、略語などの意味を例文とともに分かりやすく解説しています

メニューを開く
  • Home
  • 案内
  • 基本
  • 略語
  • ミーム
  • 4chan
  • アニメ
  • 掲示板
  • チャット
  • 文化
  • Home

M オタク用語(アニメ・マンガ)

Manchild (Man child) の意味・用法・例文

manchild (man child) とは 意味・用法 man と child の合成語。 つまり、 肉体的には大人だけど精神的には子どもな人間 を指す。 大人子ども。子どもな大人。 man child と間にスペースをつけることもある。 複数形は man...

P オンラインゲーム 略語・Acronym

Plox / Pl0x の意味・用法・例文

plox / pl0x とは 意味・使い方 plox / pl0x ともに please を縮めたものである。 please は「 頼む 、 おねがい 」などの意味。 please の省略語に pls / plz があるが、それの茶化した言い方として plo...

P オンラインゲーム 基本スラング 略語・Acronym

Pls / Plz の意味・用法・例文

Pls/Plz とは 意味・使い方 pls は please を省略した略語。 「 頼む 」「 お願い 」などの意味になる。 チャット、掲示板、メール、オンラインゲームなどあらゆる場所で使用される基本スラング。 pls の s を z に変えた plz もよく...

P チャット 略語・Acronym

POS の意味・用法・例文

POS とは 意味・使い方 Parent Over Shoulder の略語。 直訳すると「肩越しに親」、つまり、「 後ろに親がいる 」「親が同じ部屋にいる」「 親がすぐそばにいる 」などの意味で使用される。 チャットやオンラインゲームなどで、チャット相手に、自...

4chan用語 F 海外のネット文化 略語・Acronym

~fag の意味・用法・例文

~fag とは 意味・使い方 ~fag という形で、単語の語尾についた fag は日本のネット用語でいう「 ~厨 」にあたるスラング。 日本語の「~厨」のようにいろんな言葉の後に自由につけられる。 4chanなどのネット掲示板でよく使用されるスラング。 例...

4chan用語 F 海外のネット文化 基本スラング 掲示板

Faggot (Fag) の意味・用法・例文

Faggot (Fag) とは 意味・使い方 ホモ、ゲイ、オカマ、女っぽい男 、などの意味。 男性同性愛者や女性的な男性に対する侮辱的な蔑称。 fag とよく省略される。 インターネットで非常によく見かける単語。 また、今日では、上記の用法の他に、 嫌な人...

T チャット 基本スラング 略語・Acronym

Tho の意味・用法・例文

Tho とは 意味・用法 Though の後半を省略したもの。 スペルを半分にしたおかげで素早く入力可能。 主に文章の最後に付け加えられ、その場合は「 ~だけどね 」の意味を持つ。 チャットやインスタントメッセンジャーや掲示板などでよく使用される。 thou...

D チャット 基本スラング 略語・Acronym

Dunno の意味・用法・例文

Dunno とは 意味・用法 (I) Don't Know を縮めた略語。 「 分からない 」「 知らない 」の意味。 なんとなく質問に答えたくない場合などにも使用される。 チャットやネトゲなどでよく使われるスラング。 発音 「ドゥ ノゥ ...

C チャット 基本スラング 略語・Acronym

CTN の意味・用法・例文

CTN とは 意味・用法 Cant Talk Now の略語・頭字語。 「 今は話せない 」の意味。 スカイプや AIM などのインスタントメッセンジャーで、チャットの誘いが来たが忙しくてチャット出来ないときなどに使う略語。 携帯メールで、現在事情があって相...

G オンラインゲーム 基本スラング 略語・Acronym

GG の意味・用法・例文

GG とは 意味・用法 Good Game の略語。 「 良いゲームだったね 」「 おつかれさま 」「 楽しかったね 」などの意味。 オンラインゲームの対人対戦後の便利な 決まり文句 。 スタークラフトや League of Legends などの対人対戦...

4chan用語 M ミーム(meme) 海外のネット文化 基本スラング 掲示板

Meme(ミーム)の意味と英語圏と日本のミームの実例

Internet Meme(インターネットミーム)とは いろいろと定義はあるようだが、一般的には、 ネット上で流行っているおもしろネタ 、くらいの意味合いで使われる。 ネットミームは単語だったり、文章だったり、顔文字だったり、コピペだったり、画像だったり、動画だったり、...

B チャット 基本スラング 略語・Acronym

b/c (bc) の意味・用法・例文

b/c とは 意味・用法 because (なぜなら)の略語。 チャットで主に使用される。 b/c の他に、 bc , cuz , bcos, bcoz, bcz, などとも書く。 例文 I'm tired b/c I didn't ge...

A チャット 基本スラング 略語・Acronym

A/S/L (ASL) の意味・用法・例文

A/S/L とは 意味・用法 A ge/ S ex/ L ocation の略語。 それぞれ、 年齢/性別/住んでる場所 、の意味。 スラッシュなしに単に ASL とも書く。 主にチャットルームやチャットサイトなどで、相手の属性を尋ねる時に使う。 「男」と...

4chan用語 I 基本スラング 掲示板 略語・Acronym

ITT の意味・用法・例文

ITT とは 意味 In This Thread のそれぞれの単語の頭文字をとった略語。 「 このスレでは 」の意味。 用法 4chan や Reddit など 掲示板やフォーラムの最初のポスト(レス)で主に使われる 。 ITT のあとに、スレッドを立て...

4chan用語 B 掲示板 略語・Acronym

BUMP の意味・用法・例文

bump とは 意味 B ring U p M y P ost の頭字語とされる。 (bring up: 持ち上げる、my post: 自分の投稿・コメント) 日本のネット掲示板でスレを上げるために使われる age にあたる。 使い方 日本のネットで使...

O チャット ライン(LINE) 基本スラング 略語・Acronym

OMG の意味・用法・例文

OMG とは 意味・使い方 Oh My God を省略したもの。 「 なんてことだ 」「 これは大変だ 」「 オーマイゴッド 」などの意味。 驚いた時、興奮した時、感動した時、怒った時などに使用される。 10代の女の子が好んで使う略語の一つ。 チャット、...

B オタク用語(アニメ・マンガ)

Bishie の意味・用法・例文

Bishie とは 意味 Bishonen (美少年)を縮めたもの。美しい少年。 主にアニメキャラやゲームキャラに使われるが、現実の男の子にも使われる。 女性的な外見をした少年に対して使われることが多い。 海外の人にとっては Bishounen という長いスペ...

4chan用語 T 海外のネット文化 基本スラング 掲示板

Troll の意味・用法・例文

Troll とは 発音 トロール 意味・使い方 荒らし 、 釣り 。 掲示板などで、議論を脱線させたり、注目を浴びるためにわざと挑発的で不快な投稿をする人。 荒らしは世界中のネットのいたるところにいるので非常によく目にする単語。 例文 Ignore...

4chan用語 O 掲示板 略語・Acronym

OP の意味・用法・例文 【掲示板用語】

OP とは 意味 Original Poster の略語。 オリジナルポスター、すなわち「最初の投稿者」を指す。 日本のネット用語でいう「 スレ主 」「 トピ主 」「>>1」などに当たる。 ゲーム用語として、 Overpowered の意味の略語と...

I 基本スラング 掲示板 略語・Acronym

IRL の意味・用法・例文

IRL とは 意味 In Real Life のそれぞれの単語の頭文字をとった略語。 「 現実世界では 」「 実生活では 」などの意味。 使い方 「 ネットの世界の話ではなくて、現実の世界の話をしているんだよ 」という意味合いで使用される。 つまり、ネ...

ブログについて

ブログについて

英語ネットスラング辞典 にようこそ。 当ブログを運営している竹垣です。 ネットサーフィンが好きで、日本語・英語問わずいろいろなサイトをブラブラと見て回るのが好きです。 このブログでは、私が英語圏のいろいろなウェブサイトを巡回中に出会った、インターネットスラング、ネット...

<Previous

ブログ内検索

自己紹介

自分の写真
takegaki
ネットユーザーなら誰もが使うような基本ネットスラングから、主にヘビーユーザーにのみ使用されるようなコアなネットスラングまで、幅広く取り上げています。 ブログについて
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • LOL, ROFL, LMAO, lulz, など、(笑) を意味する英語ネットスラングまとめ
  • w/ , w/o の意味・用法・例文
  • OP の意味・用法・例文 【ゲーム用語】
  • GLHF の意味・用法・例文
  • 英語の掲示板やコメント欄で見かける F の意味 【Press F to Pay Respects】
  • IMO の意味と IMHO や IMAO などその他の類似表現
  • Weeb の意味・用法・例文
  • ship / shipping の意味・用法・例文(オタク用語)
  • Nerf(ナーフ)の意味・用法・例文
  • SJW (Social Justice Warrior) の意味・用法・例文

カテゴリー

  • 0-9・数字(8)
  • 4chan用語(116)
  • A(19)
  • B(21)
  • C(18)
  • D(8)
  • E(8)
  • F(14)
  • G(17)
  • H(9)
  • I(19)
  • J(4)
  • K(7)
  • L(11)
  • M(23)
  • N(12)
  • O(14)
  • P(16)
  • Q(3)
  • R(12)
  • S(24)
  • T(26)
  • U(7)
  • V(1)
  • W(13)
  • X(1)
  • Y(6)
  • オタク用語(アニメ・マンガ)(48)
  • オンラインゲーム(56)
  • ゲーム用語(21)
  • チャット(110)
  • ツイッター(Twitter)(12)
  • ブログについて(1)
  • まとめ(2)
  • ミーム(meme)(47)
  • メール(10)
  • ユーチューブ(YouTube)(1)
  • ライン(LINE)(14)
  • レディット (Reddit)(15)
  • 画像(10)
  • 海外のネット文化(56)
  • 絵文字・顔文字(3)
  • 基本スラング(97)
  • 掲示板(111)
  • 略語・Acronym(165)

ブログ アーカイブ

  • ►  2018 (13)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (27)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2016 (36)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2015 (37)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2014 (135)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (11)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (50)
  • ▼  2013 (40)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ▼  6月 (21)
      • Manchild (Man child) の意味・用法・例文
      • Plox / Pl0x の意味・用法・例文
      • Pls / Plz の意味・用法・例文
      • POS の意味・用法・例文
      • ~fag の意味・用法・例文
      • Faggot (Fag) の意味・用法・例文
      • Tho の意味・用法・例文
      • Dunno の意味・用法・例文
      • CTN の意味・用法・例文
      • GG の意味・用法・例文
      • Meme(ミーム)の意味と英語圏と日本のミームの実例
      • b/c (bc) の意味・用法・例文
      • A/S/L (ASL) の意味・用法・例文
      • ITT の意味・用法・例文
      • BUMP の意味・用法・例文
      • OMG の意味・用法・例文
      • Bishie の意味・用法・例文
      • Troll の意味・用法・例文
      • OP の意味・用法・例文 【掲示板用語】
      • IRL の意味・用法・例文
      • ブログについて

リンク

Japanese Bloggers Info

にほんブログ村 英語ブログ 英単語・英熟語へ
Powered by Blogger.