Power Creep(パワークリープ)の意味・用法・例文

2019/08/22

P オタク用語(アニメ・マンガ) ゲーム用語

t f B! P L

意味

Power Creep(パワークリープ)とは、ゲーム内におけるインフレ、いわゆる「パワーインフレ」のことを意味するスラングである。


パワーインフレとは、例えば、オンラインゲームやソーシャルゲームなどのような、定期的なアップデートによりコンテンツが追加・更新されていくタイプのゲームの中で、あとから出た新しいキャラやカードや武器などが、先に出ていた古いものよりもどんどんと強くなっていく現象(=インフレ)を指す。



語源

creep(クリープ)とは、「こっそり忍び寄る」、「ゆっくり近づく」という意味を持つ。


つまり、もともとは、あとから出た新しいコンテンツの power (パワー)が徐々にゆっくりと強くなっていく現象のことを指し、主にカードゲーム界隈で広く使われていたスラングであった。


しかし、近年ではスマホ向けのガチャゲーなどに顕著なように、インフレのスピードが加速しており、実質的には creep とは言えなくなっている。



解説

ゆるやかなパワークリープはある程度は許容されるが、急激なパワークリープはゲーマーから反発を招くことが多い


例えば近年主流のガチャゲーでは、新しいキャラが弱いとプレイヤーがガチャを引かないので、新しいキャラが出るたびにどんどんとパワークリープが加速していく傾向が強い。


パワークリープが進めば古いキャラはすぐに用済みとなるので、新しいキャラがほぼ必須となり、ゲームをすすめるにはある程度ガチャを引かざるを得なくなる。


特に、それまでのゲームバランスを崩すようなのぶっ壊れキャラが実装されたりすると、パワークリープによる露骨な課金誘導だと運営批判が殺到することになる。



ゲーム以外にも

また、ゲームだけでなく、キャラがどんどんと強くなっていく現象さえあれば、漫画やアニメなどに対してもよく使用される。


その場合には、敵や味方を強くすることでしかストーリーを展開できないという意味で、否定的な文脈で使用されることが多い


ドラゴンボールなどのジャンプ系少年漫画やバトルマンガなどで、敵キャラがどんどんと強くなっていくのが典型的なパワークリープである。



例文

The power creep in this game is insane.
このゲームのパワーインフレは異常だ。


Does anyone else feel like power-creep went a little too fast in this anime?
このアニメのパワーインフレはちょっと早すぎたと思う人いない?


Bleach was good before the power creep set in.
ブリーチはパワーインフレが始まるまでは楽しかったよ。


自己紹介

自分の写真
ネットユーザーなら誰もが使うような基本ネットスラングから、主にヘビーユーザーにのみ使用されるようなコアなネットスラングまで、幅広く取り上げています。 ブログについて

ブログ内検索

QooQ