ホロライブ 英語ファン界隈の用語やスラングまとめ【随時更新】

2021/04/20

ブイチューバー(VTuber) ホロライブ まとめ

t f B! P L

A

a

 
「あ」。がうる・ぐらがデビュー配信で発した第一声。ぐらの代名詞ともなった。


Ame

 
アメ。アメリア・ワトソンの愛称。
 
 

Akasupa

 
赤スパ。赤色のスーパーチャットのこと。10,000円以上のスーパーチャットで、表示時間が長く、入力文字可能数も多いため目立つ上に、Vチューバーに読み上げられる可能性も高い。
 
 

ARS

 
アルゼンチン・ペソ(Argentine Peso)の通貨コード。アルゼンチン・ペソは、YouTube で使用可能な通貨のうち最も割安なため、手軽に安くスーパーチャットを赤スパにする方法として、VPN を使って支払い通貨をARSに変えてスパチャを購入している人たちがいる。

 

Big Kusa

 
ビッグ・クサ。大きい草、つまり「大爆笑」の意味。
 
 

Block game

 
ブロックゲーム。積み木ゲーム。マインクラフトの別称。マイクラ配信に飽き飽きしたマインクラフト否定派の人が使う。
 
 

Bubba

 
ババ。アメリア・ワトソンの飼っている犬の名前。配信中に吠えたりすることも多い。
 
 
 

C

Calli

 
カリ。森カリオペの愛称。 基本的の同期のみんなはこの呼び方で呼ぶ。
 
 

Clip

クリップ。切り抜き動画のこと。 


Clipper

クリッパー。切り抜き動画を作る人のこと。


Concernfag

コンサーンファグ。いわゆる「杞憂民」のこと。

推しが炎上して叩かれるのを恐れて心配ばかりする人や、ちょっと深夜まで長時間配信したりすると「もう寝ないと」なんて過保護なコメントする人。

concern は「心配」、fag はネットスラングで「~厨」の意味。


Cunny

カニー。cute(かわいい)と funny(おもしろい)を組み合わせた言葉。かわいくて愉快ながうる・ぐらを形容するときによく使用され、ぐらのようなかわいいロリキャラを指すのにも使用される。

cunny にはエッチな意味もあるので、ダブルミーニングとなっている。

 

Chammers

チャマーズ。はあちゃま(赤井はあと)の愛称。

 


D

Dox

ドックス。doxx とも書く。

ネットで他人の個人情報を晒すこと。VTuber 用語としては、VTuber の中の人の個人情報を探って掲示板やYouTubeなどで晒す行為を指す。まともなファンからは忌み嫌われる行為。詳しくは doxxing の記事へ。


Doggo

ドッゴ。戌神ころねの愛称。doggo は「犬」を指すネットスラング



Distorted Pekora

ディストーティド・ペコラ。「ゆがんだぺこら」の意味で、海外ニキが愛用する歪んだ顔のぺこらの画像。可愛くて面白いので広まった。いろいろなバリエーションがある。

 


4chanなどの画像掲示板では、ファンによる妄想(→ rrat の項を参照)などを書き込むときに一緒に貼られる事が多い。「この書き込みはただの妄想ですよ」とそれとなく伝えるために貼られる。

ぺこら自身はあまりこの画像を好いてない模様


Dagger

ダガー。ホロライブID のアーニャ・メルフィッサのこと。アーニャはもともとは「クリスナイフ」と呼ばれる短剣(ダガー)だったという公式設定より。



E

EOP

English Only People の略。英語しか話せない人のこと。「英語ニキ」。類語に JOP 「日本語ニキ」がある。

例文. If you're an EOP you can still enjoy holo jp girls karaoke streams.

英語しかわからなくても、ホロJPのカラオケ配信なら楽しめるでしょ。


Endurance Stream

エンデュランス・ストリーム。「耐久配信」の意味。ゲームをクリアするまでやめない配信や、登録者何万人いくまで歌い続ける配信などのこと。


EN Curse

イーエヌ・カース。「イーエヌの呪い」の意味。ホロライブENメンバーの配信が、まるで呪われているかのように、技術的問題やパソコン・ネット回線トラブル等によって、配信開始時刻が遅れたり、配信中に中断したり、配信そのものが後日に延期されたりと、配信トラブルが頻発することを冗談風に「ENの呪い」という。



F

Friend

フレンド。白上フブキの愛称。フブキが配信中に、海外ニキからの「妻(waifu)になってください」のコメントに「Friends」と返したことから始まった。


FBK

白上フブキの愛称。

 

Faufau

ファウファウ。セレス・ファウナの愛称。 


Fanname

ホロライブ界隈におけるファンネームとは、各ホロメン(ホロライブメンバー)のそれぞれのファンの呼称のこと。

Teamates

ティーメイツ。アメリア・ワトソンのファンネーム。teammate(チームメイト)という単語と、tea(お茶)をかけている。ワトソンはイギリス小説のシャーロック・ホームズをモチーフにしているので、tea はイギリスの紅茶文化を指している。

Chumbuds

チャムバズ。がうる・ぐらのファンネーム。「大親友、マブタチ」を意味する chum-buddyというスラングが元。また、chum には、サメなどの巨大水中捕食者に使用される「餌」の意味もあるので、サメがモチーフのぐらとかけている。

Takodachi

一伊那尓栖のファンネーム。「タコ」と「ともだち」の合成語。

KFP Employees 

ケーエフピー・エンプロイーズ。小鳥遊キアラのファンネーム。キアラは、KFP(Kiara Fried Phoenix: キアラ・フライド・フェニックス の略語で、KFC(ケンタッキーフライドチキン)のもじり)の CEO という設定なので、彼女のファンはその従業員(employees)と呼ばれる。

Dead Beats

デッドビーツ。森カリオペのファンネーム。dead は彼女のモチーフである「死神」から。beats はラッパーである彼女の特長より音楽用語の「ビート」から。

IRyStocrats

アイリストクラット。アイリスのファンネーム。彼女の名前の IRyS と、「貴族」を意味する「aristocrat(アリストクラット)」の合成語。

Saplings

サプリングス。セレス・ファウナのファンネーム。「若木・苗木」を意味する「sapling」という単語が由来。ファウナは「自然の番人」という設定なので。

Hoomans

フーマンズ。七詩ムメイのファンネーム。ムメイはふくろうがモチーフなので、ふくろうの鳴き声の「hoo」と、「人間」を意味する「human」をかけ合わせている。

Sanallite

サナライト。九十九佐命のファンネーム。彼女は「空間・宇宙」の代弁者という設定なので、宇宙用語の satellite(サテライト・衛星)と、自分の名前のサナ(佐命)をかけ合わせている。

Kronies 

クロニーズ。オーロ・クロニーのファンネーム。「仲間・友達」を意味する英単語の「crony(クローニー)」より。 

Brats/Baerats

ブラッツ。ハコス・ベールズのファンネーム。「ガキ・子ども」を意味する brat に、自分のモチーフである「ねずみ(rat)」、それと自分の名前の Baelz とかけ合わせている。

 


G

Genmate

ジェンメイト。同期生のこと。generation(世代)と mate(仲間)の合成語。


Grass

グラス。「草」を意味する。この場合の「草」は、(笑)を意味する日本語のネットスラングの意味。

 


Gurame

グラメ。がうるぐらとアメリア・ワトソンのコンビ名・カップリング名。

 


GFE

Girlfriend Experience(ガールフレンド・エクスペリエンス)の略語。彼女持ちの気分を体験すること。まるで自分の彼女みたいにふるまってくれるブイチューバーや、恋人設定の ASMR 配信のことを言ったりする。詳しくはこちらの記事で

例文. I watch GFE holos like Lamy and Rushia.

ラミィとかるしあみたいなGFEタイプのホロメン見てる。


Gosling

ゴズリング。VTuber のようなバーチャルな、架空の存在を愛すること。相手は本当は存在しなくて、叶わぬ恋なのは分かっているけど、それでも好きになってしまう、という物悲しい恋を指す。

元ネタは映画「ブレードランナー2049」で主役を演じた俳優「ライアン・ゴズリング」より。映画の中でゴズリングは、ホログラムAI の「ジョイ」を愛した。

例文. I don't want to gosling, but it's hard to resist.

ガチ恋したくないけど、気持ちに逆らえない。

ライアン・ゴズリング


Guh

ガーッ。森カリオペがお酒を飲んだあとなどによく出す声。カリオペのキャッチフレーズであり、彼女のオリジナル間投詞。


George

ジョージ。がうる・ぐらの別称。元ネタは、マイクラコラボでぐらと初めて会ったさくらみこが、ぐらのことをサメ映画の「Jaws(ジョーズ)」と呼んだが、発音が良くなかったため、ぐらは「George(ジョージ)」と聞き間違ってしまったことから生まれたネタ。

 


H

Hic

ヒック。しゃっくりの擬声語。アメリア・ワトソンは配信中によくしゃっくりをするので彼女のキャッチフレーズとなっている。


HIRyS

ハイリス。IRyS の配信開始時のあいさつでありキャッチフレーズ。Hi と IRyS を組み合わせた造語。ちなみに、配信終了時は BYERyS(バイリス)。このように、アイリスは、単語の終わりに自分の名前の RyS を付け加えるのが持ちネタとなっている。



I

I'm die. Thank you forever. 

戌神ころねが森カリオペとのコラボでのゲームで死に際に放った一言。おかしな英語でかわいくてミーム化した。詳しくはこちらの記事へ


Iname

イナメ。一伊那尓栖とアメリア・ワトソンのコンビ名・カップリング名。

 

Idol meeting

アイドル・ミーティング。トイレタイムの隠語。


IKZ

日本語の「いくぞ(ikuzo)」より。海外ニキがチャットでよく使用する。意味も日本語と同じで、「行くぞ!」や「Let's go!」的に使用される。例えば、配信が始まるときや、ゲームでの勝負所での掛け声として使用される。



J

JOP

Japanese Only People の略。日本語しか話せない人。「日本ニキ」、「日本人のファン」くらいの意味合いで使われる。類語に EOP がある。



/jp/

4chan の/jp/板のこと。日本のオタク文化全般に関する板なので、初期のホロライブファンやVチューバーファンが居着いた。しかし、もともとは比較的人が少ない静かな板で、東方やAKBなどの日本のアイドルなどをまったりと語り合う場だったのが、ホロライブの人気上昇に伴い、板がホロライブ関連ばかりのスレになってしまい、スレ数が上限に達することで古参の東方関連スレが自動的に削除されるような事態が頻発し、古参民vsホロライブファンの対立が深まっていった。

そんな折、2021年1月に新たに/vt/(ブイチューバー板)が出来たことで、ホロライブファンがそちらに大量移住し、/jp/板は落ち着きをとりもどしたが、ホロライブJPのファンを中心とした一部ホロライブファンは今も/jp/に残っている。



K

KFP

Kiara Fried Phoenix(キアラ・フライド・フェニックス)の略語。不死鳥(フェニックス)の小鳥遊キアラが経営する架空のファーストフードチェーン。キアラは Tenchou(店長)で、キアラのファンは KFP Employee(従業員)と呼ばれる。

KFC(ケンタッキー・フライド・チキン)のもじり。

 

Kayfabe

ケーフェイ。日本の VTuber 用語における「ロールプレイ(RP)」のこと。いわゆる「キャラクター設定」にあたるもの。詳しくはこちらの Kayfabe の記事へ。



L

Lamy Variations

ラミィ・ヴァリエーションズ。雪花ラミィに雰囲気が似ているラミィ変種体のこと。 


Blue Lamy

ブルー・ラミィ。青ラミィ。オリジナルラミィこと雪花ラミィのこと。


Green Lamy

グリーン・ラミィ。緑ラミィ。Hololive English 二期生のセレス・ファウナのこと。


Pink Lamy

ピンク・ラミィ。ホロライブ6期生の博衣こよりのこと。


 

 

La Creatividad

ラ・クレアティヴィダッド。スペイン語で「創造性」を意味する。ホロライブEN 随一の企画屋であるアメリア・ワトソンのクリエイティブな独創性や想像力に敬意をこめた愛称。



M

Mr. Koro

ミスター・ころ。日本語の戌神ころねの愛称「ころさん」より。「~さん」という日本語の敬称は英日自動翻訳サイトを使うと「Mr.」と翻訳されることが多かったのでこうなった。


Mackerel

マカレル。mackerel とは魚のサバ(鯖)のことで、ホロライブスラングとしてはマインクラフトのサーバーのことを指す。例えば JP鯖は「JP Mackerel」、EN鯖は「EN Mackerel」。

元ネタは、天音かなたが「ホロ鯖ENポータルリレー」配信で、海外視聴者に配信の趣旨を説明するために日本語の説明文章を機械翻訳したスライドを使用したが、もともとの日本語文章で、サーバーのことを日本語の「サーバー」のスラングとして「鯖」と書いてしまっていたため、mackerel と機械翻訳されてしまった事件



N

Numberfag

ナンバーファグ。同時接続者数(同時視聴者数)とか、登録者数とか、再生数とかの数字ばかり気にする人への蔑称。数字厨。スウジー。詳しくはこちらの記事へ。


Nye

にぇ。さくらみこの口癖の「にぇ」の英語表記。

 

 

Nihongo Jouzu

ニホンゴ・ジョウズ。ENやIDとJPの国際交流で、ENやIDのホロメンが日本語を話すと、JPのホロメンが「日本語上手だね!」と褒める現象を指す。

日本人は外国人が日本語を少しでも話すとすぐに「日本語上手ですね」と褒めたり、お世辞を言ったりする傾向があるが、それを茶化したスラング。

外国人が日本人から「日本語上手だね」と褒められることを Nihongo Jouzu'd(ニホンゴ・ジョウズド)と呼び、スラング的には皮肉の意味で受け取られる。例えば、日本在住の森カリオペが nihongo jouzu'd されると、それは「あなたの日本語まだまだですね」という意味でファンも森本人も受け取ることが多い。

また、逆のバージョン、つまりJPホロメンが英語をしゃべってENのホロメンに褒められることを eigo jouzu’d(エイゴ・ジョウズド)と言う。



O

Ogey

オーゲイ。Okay(オーケイ)をわざとミススペルさせたもの。ふつうに Okay と書くよりはふざけておどけた感じになる。元ネタは兎田ぺこらの配信。Ogey rrat(オーゲイ、ラァット)とセットで使用されることも多い。詳しくは rrat の項目へ。

関連記事

Ogey/ Ogey Rrat の意味と元ネタ



Oshi

日本語のスラングの「推し」より。自分が推している人を指す。日本語の「推し」と同じ意味・文脈で使用される。

例文. Who is your oshi? あなたの推しは誰?


Overseas Bros

「海外ニキ」の意味。ホロライブJPのホロメンたちが配信や reddit での投稿でよく使う。


Onion

オニオン。湊あくあの愛称。紫玉ねぎに似ているので。

 

 

Octopus destination/Octopus tip

オクトパス・デスティネーション/オクトパス・チップ。 一伊那尓栖のこと。日本の一部ファンがイナニスのことを「タコ先(タコ先生)」と呼んでいるが、その「タコ先」を自動翻訳サイトで訳すと Octopus destination や Octopus tip と翻訳されることから。

octopus は「タコ」の意味で、destination は「行き先」という意味から、tip は「先端」の意味から、「タコ先」という翻訳になったと思われる。


 

o7

「敬礼」を意味する顔文字。英語圏で一般的に使用される顔文字で、ホロライブファンの海外ニキもチャットでよく使用する。o の部分が頭で、7 の部分が腕を曲げて頭にくっつけた部分にあたる。

敬礼なので敬意を表したいときに使用する。配信が終わったときに「さよなら、ありがとう!」の意味合いで使用されたり、返事として「了解!」「ラジャー!」の意味合いで使用されたりする。



P

Pardun

パードゥン。「もう一度言ってください」を意味する「Pardon?」の綴りを間違えたもの。ぺこらがよく間違うのでウケて広まった。煽るときに使う。


Pain Peko

ペインペコ。「苦痛」の意味の pain にぺこらの語尾をつけたもの。悔しいとき、悲しいとき、つらいときに使うスラング。「悲しいペコ」「つらいペコ」などの意味。

実際にはぺこらは「pain peko」とツイートしたり配信中に言ったりはしていないみたいだが、ファンが作った、ぺこらが pain peko とツイートしてる画像が広まってスラング化していった。

※当記事作成後、4/22の配信でぺこらはついに「pain peko」について言及した。


Paypig

ペイピグ。推しに気に入られるために必死にスパチャ・投げ銭する人。いわゆる「バチャ豚」にあたる。pay(支払う)と pig(豚)をかけ合わせた造語。


Perms

permission(パーミッション)の略語で、ゲームの配信許可のこと。




Q



R

Reddit

英語圏で最大のネット掲示板。ホロライブの公式のサブレディット(板)である r/Hololive がある。ホロライブの熱心なファンが多い。


Roommate

ルームメイト。本来はルームシェアにおける同居人のことを指すが、VTuber 界隈の専門用語として、いわゆる「前世」、つまり VTuber の「中の人」を指す。
 
Reddit や 4chan の /vt/ などのちゃんと管理されてある掲示板では、ルームメイトの話題は基本的に禁止の場合が多い。


Ramirez

ラミレス。雪花ラミィの愛称。


Rrat

rrat(ラット)とは、兎田ぺこらが実況プレイしたゲーム(メタルギアソリッド3)のアイテム(食料品)である「R.RAT」に由来するスラング。rat は「ネズミ」の意味。

ぺこらが、このアイテムを入手したときに発した「Okay, rrat」の発音がおかしかったので広まった。→Ogey の項も参照。

また、narrative(ナラティブ)という単語の中にも rrat の文字があるので、rrat は narrative の略語として使用されるようになった。

この場合の narrative とは、いわゆる「説」や「ストーリー」のことで、ファンによってでっちあげられたおかしな「説」や「妄想」を指す。

例えば、AとBが最近コラボしていないというだけで、「最近あの二人はコラボしていないな」→「喧嘩でもして不仲なのかな」→「そういえばちょっと前の二人のお泊り会配信くらいからなんかぎこちなくなってた気がする」→「もしかしてお泊り会でAが寝ているときにBが変なことでもしたんじゃないか」→「それでAは怒ってBとのコラボを拒否しているに違いない!」というように、ただ単に「最近コラボしていない」という事実一点だけで、「お泊り会で夜に寝てるときにAはBにいたずらされてそれが原因で喧嘩して不仲になってAは怒ってBとのコラボを拒否している」というストーリーがでっちあげられたとして、そういうおかしなファンたちによって妄想に妄想を重ねてでっちあげられた奇妙奇天烈な説のことを rrat という。

 


Rig/Rigging/Rigger

イラストレーター(いわゆる"ママ")がデザインした容姿をLive2D化して動かせるようにすることを rig/rigging(リグ/リギング)といい、その作業をした人を rigger(リガー)という。

自分の推しのリギングがぎこちなかったり平坦すぎたりで納得いかなかった人がリガーを批判することも多い。

 

Rhombus Gura

ラムバス・ぐら。「ひし形ぐら」の意味。2021年5月の がうる・ぐら の新衣装の顔の輪郭がすごく平面的でひし形(平行四辺形)だったことから生まれたミーム。ぐら自身も配信で触れている


 

S

Seiso

日本語の「清楚」より。日本語と同じ意味で使用される。


Soda

ソーダ。ときのそらの愛称。sora と soda(飲み物のソーダ)の言葉遊びから。


SC

Super Chat(スーパーチャット)の略語。「スパチャ読み(配信)」は「SC reading (stream)」になる。


Susan

スーザン。YouTube の 現CEO のスーザン・ウォシッキー氏のこと。YouTube が不安定で配信が乱れたりするときや、ホロメンのチャット欄がスパムで埋め尽くされるときなどに、4chanではスーザンを叱咤するコメントが投稿されるのがネタとなっている。特に誕生日配信やライブコンサート配信などの記念配信は遅延やカクカクやぐるぐるが発生しやすく、そうなるとスーザンへの怒りのコメントが殺到する。

例文. SUSAN GET YOUR SHIT TOGETHER!

スーザン、しっかりしろ!


Suzy

スージー。星街すいせいの愛称。

 


Simp

スィンプ。VTuber の熱烈なファンで、推しのためにせっせとスパチャしたりおもねったコメントしたりと傍から見たら必死で痛々しい人たちのこと。日本語でいう「カオナシ」「バチャ豚」にあたる。詳しくはこちらの記事で


SOUL

SOUL(ソウル)とは「魂がこもっている」こと。日本の VTuber のファンの一部が使う「質」にあたる。

例えば、カラオケ配信で、正直歌そのものはうまくないが、もしくは下手だが、一生懸命がんばって歌ってるし、何より魂がこもっていることを SOUL という。スペルは全部大文字で書かれる事が多い。

歌そのものは微妙だけど、頑張って魂を込めて歌っていることを褒めたいときに使うことが多いが、歌がうまくてなおかつ魂が込もってるときに使うときもある。

 

Samurai Ame

サムライ・アメ。風真いろはの愛称。アメリア・ワトソンに似ているので。

 

T

Teetee

日本のネットスラングの「てぇてぇ」より。「尊い」が変化した言葉で、日本のネットスラングと同じ意味で使用される。

 

Tower

タワー。常闇トワ(Tokoyami Towa)の愛称。 


The Pride of Hololive

ザ・プライド・オブ・ホロライブ。ホロライブの誇り。星街すいせいの別称。


Takamori

タカモリ。小鳥遊キアラと森カリオペのコンビ名・カップリング名。


tummy hort

タミー・ホート。「ぽんぽん痛い」の意味。tummy は幼児語で「おなか」、hort は hurt の幼児風発音。

アメリア・ワトソンはパンなどのグルテン食品を食べるとアレルギーに似た症状が出て、お腹が痛くなることがあり、配信を延期したり休んだりすることがある。


 

U

Unity

ユニティとは「統一・結束・統合」などの意味の英単語で、海外のホロライブファンはいわゆる「箱推し」の意味で使用することがある。

箱推しとは、アイドルグループ内の誰か特定の人だけではなくて、そのアイドルグループ全てのメンバーを推すことをいう。 

Unity Chad(ユニティ・チャド)ともいう。この場合の chad は「アニキ・~ニキ」くらいの意味。

ホロライブEN だけではなくて、JP も ID もそしてホロスターまでをも推すことが真のユニティ・チャドだと考えられている。


Unicorn

ユニコーン。女性 VTuber が男性と配信中に絡むのを一切認めない過激派のこと。伝説の生き物であるユニコーンが処女を好んでいたという伝承が由来。



V

/vt/

4chan の /vt/ 板のこと。vt とは Virtual YouTuber の略で、VTuber 関連の話題を投稿するための板。高まる VTuber 人気に伴い、2021年の1月に出来た新しい板。ホロライブ関連のスレが多い。/vt/ ができる前は日本のオタク文化全般を取り扱う /jp/ 板にホロライブファンは投稿していた。

 

VOD

ビデオ・オン・デマンドの略。stream(生配信)に対して、アーカイブされた配信動画のことを VOD と呼ぶ。


 

W

Wah

わっー。一伊那尓栖が配信開始時にする決まりあいさつ。彼女のキャッチフレーズ。

 

Watamelon

わためろん。角巻わための愛称。Watame と Watermelon(ウォーターメロン・すいか)の語呂合わせ。

 

War Criminal

ウォー・クリミナル。戦争犯罪人。兎田ぺこらのこと。もともとは、ぺこらがマインクラフトで村人をまるで奴隷のように酷使することから reddit で始まったネタ。ぺこらがゲームや配信で鬼畜なことをするたびに犯罪行為リストが増えていく。


Watchalong

ウォッチアロング。「同時視聴」のこと。映画とかアニメとかをVtuberと一緒にみる配信のこと。

 

Whatabae

ワタベイ。ホロライブEN2期生(議会)のハコス・ベールズ(Hakos Baelz)のマインクラフト内におけるユーザー名。ハコスの公式ニックネームは Baelz を縮めた「Bae(ベイ)」だが、bae は baby/babe のスラングとしての「かわい子ちゃん」の意味もある。

つまり、Whatabae は「What a bae!」といわゆる感嘆文の形式になっており、「なんてかわい子ちゃん!」という意味になり、愛称の Bae とスラングの bae をかけた言葉遊びとなっている 



X



Y

Yagoo

ホロライブを運営するカバー株式会社 CEO の谷郷元昭(たにごうもとあき)氏のニックネーム。本名は「たにごう」だが、こちらの愛称は「ヤゴー」と発音する。

 

Yagoo's Idol Dream

ヤゴーのアイドルドリーム。海外ファンの間ではおなじみのホロライブの定番ジョーク。谷郷氏がとあるインタビューで、「ホロライブは AKB48 さんのようなアイドルグループ」 のようにホロライブを説明したのが元ネタ。

噛み砕いて説明すると、「ヤゴーは、ホロライブを清楚なアイドルグループにしようと奮闘しているが、実際は、変態(宝鐘マリン)がいたり、サイコパス(星街すいせい)がいたり、お笑い芸人(兎田ぺこら)がいたり、配信中に嘔吐したりゲテモノ料理を食べる変人(赤井はあと)がいたり、ゲームでブチ切れる危ない人(多数)がいたりと、清楚なアイドルグループとは程遠く、ヤゴーの夢はいつまでたっても叶わない」というような笑い話で、Reddit では鉄板ネタの人気ジョークとなっている。

 

Yab

Yabai の略語で、日本語の「ヤバい」が元。「危ない」という意味の「ヤバい」で使われることが多い。

元々はマイクラ配信での常闇トワのタイプミスが元ネタ。ぺこらのドッキリに引っかかってしまったトワがときのそらの建築物を爆破してしまい、その直後にときのそらがマイクラにログインするハプニングがあり、それに焦ったトワがミスタイプしてしまった出来事。その時の動画リンクはこちら

 

Final Yab

ファイナル・ヤブ。超すごくヤバいこと。「るしあまふまふ事件」のような、ヤバすぎて全ホロライブ崩壊を招いてしまいかねないような大事件をいう。

 

 

Z



-------------------------to be continued


自己紹介

自分の写真
ネットユーザーなら誰もが使うような基本ネットスラングから、主にヘビーユーザーにのみ使用されるようなコアなネットスラングまで、幅広く取り上げています。 ブログについて

ブログ アーカイブ

ブログ内検索

QooQ